東京オフ会
Photographed by Kinzoh and his friends in Osaka and Kyoto




ベトナムフェステイバル
平成29年6月10日ー11日
VIETNAM FESTIVAL
June 10-11. 2017





日越外交関係樹立35周年を記念し
日越両国のナショナルプロジェクトとして
2008年9月に開催された「ベトナムフェスティバル2008」は、
皇太子殿下が行啓され、3日間で15万人の来場者を迎えた
史上最大級の日越交流イベントとして大きな成功を収めた。
以来ベトナムフェスティバルは、ベトナムの「今」を伝える祭典として
毎年2日間で10万人を超える多くの方々が参加し、
日越交流最大の祭典として定着している。
また、ベトナム政府で毎年開催することが決定されている唯一のイベントでもある。
2013年の40周年記念には秋篠宮殿下紀子妃殿下もご訪問し
フェスティバルに大きな花を添えられた。
2016年も20万人の来場者を迎え国内最大の日越交流プラットフォームとして、
また、両国民の文化交流の祭典として賑わいをみせた。
2017年はフェスティバル開始から10周年、
開催場所を従来の横浜から東京代々木公園に移して盛大に開催された。
オザイなどのベトナムの伝統芸能、
ベトナムで人気がある超有名歌手が4人も出演するLove VIETNAM SHOW、
日本人の舌をも魅了する美味しくてヘルシーなベトナム料理の数々、
世界遺産や先端リゾート地などの観光分野など
ベトナム本国から「今のベトナム」を紹介した。





開会式。駐日ベトナム大使がご挨拶中

 
ベトナムから来日するスペシャルエンターティーナー(左から)
Ho Quynh Huong(ホークインフォン)
ベトナムを代表する国民的な歌手として各賞を受賞。
海外での活動もベトナム代表として多くのイベントに参加。
ベトナムが生んだ国民的歌手。2012年以来3度目の来日。
Thai Ngan(タインガン)
バラードからポップスまで幅広いジャンルを歌う新人歌手として活動。
高音を活かした歌声で人気上昇中。

 
Ngo Kien Huy(ゴキエンフイ)
圧倒的な歌唱力を売りとするシンガー。
若手シンガーの中でもトップクラスの実力を持つ。今年初来日。
Tieu Chau Nhu Quynh(ティウーチュアウニュークウィン)
正統派ベトナムシンガーとして活躍中。
Lam Truongの姪でもあり音楽家ファミリーの一端を担う。
ファッション誌の誌面も飾るマルチアーティスト。今年初来日。

 
総合司会

 
山口那津男公明党代表のご挨拶。御来賓の中に国会議員が4名いた。

 
挨拶しているのは、小田原潔自民党衆議院議員。
後方左端の水色の上着を着た女性は、松田岩夫元国務大臣夫人。
松田岩夫氏は、ベトナムフェステイバルの創設者であり日本側実行委員長。
その右隣は、グエン・クオック・クオン 駐日ベトナム大使で、ベトナム側実行委員長。

 
Thai Ngan(タインガン)、
Tieu Chau Nhu Quynh(ティウーチュアウニュークウィン)、
Ngo Kien Huy(ゴキエンフイ)

 
青柳陽一郎民進党衆議院議員、枝野幸男民進党衆議院議員の顔も見えますね。

 
テープカット

 
ベトナム文化スポーツ観光省「アオザイショー」
この衣装はアオザイではなくて、
アオ・トゥ・タンというアオザイができる前の衣装であるので、
正しくい言えば、「アオ・トゥ・タン・ショー」になる。

 

 

 

 

 

 

 
バンブーレボリューション&和モノライブおちゃかい「チャンバラショー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 
小栗久美子トルントリオ&KUISトルンアンサンブル
トルンはベトナムの民族楽器。
音がでる部分も枠組みも竹でできている。竹琴というところか。
竹の裏側は切込みがあって音がよく響くようにしてある。

 

 

 

 
昼食は汁のないフォー。ベトナムではまだ見たことがないが・・・。

 
それにしてもベトナム料理店がたくさんある。
お客さんの目的はこれらのベトナム料理のようだ。

 

 

 

 
大きいサイズ(クリック)

 
大きいサイズ(クリック)

 

 

 
大きいサイズ(クリック)

 

 

 

 
大きいサイズ(クリック)

 

 
大きいサイズ(クリック)

 
大きいサイズ(クリック)

 

 

 

 

 
大きいサイズ(クリック)

 
大きいサイズ(クリック)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
「草原に黄色い花を見つける(Toi Thay Hoa Vang Tren Co Xanh)」
日本の劇場公開は 2017年8月19日だそうだ。
金蔵はすでにハノイにいるので見れないですね・・・・。

 

 

 
エースコックというインスタントラーメンの会社のゆるキャラ。
ベトナムでは一番有名なインスタントラーメンの会社

 
ハノイに住んでいると言ったら、
「エースコックのインスタントラーメンを知っていますか」と聞かれた。
「知ってるよ。ドラえもんラーメンも作っているね。あれは美味しいよ!」と言ったら、
みんなが歓声をあげて手をたたいて喜んでくれた。

 

 
歌手ハイチュー(Hải Triều)さんは、日本に住むベトナム人歌手だ。
北中部トゥアティエン・フエ省に生まれ、
幼い頃から音楽に親しみ、数々の音楽コンクールで賞を受賞した。
2000年に日本へ留学し、2006年には母国で歌手として日の目を見た。
その後、日越両国のイベントで日本語の歌をベトナム語でカバーし歌うなど、
歌手として、また日越の架け橋としてキャリアを積んできた。
数多くの日本の歌を自らベトナム語に書き換え、母国に広めている。
中でも東日本大震災を支援するプロジェクトのテーマソング、
「花は咲く」のベトナム語ヴァージョンは様々な人々に感動を与え、
日本語学校の教材にもなっている。

 
GYPSY QUEEN
アジア10カ国で活動を続ける日本人バンド。
ベトナムとの関係は深くMy Linh,Lam Truong,Ho Quynh huong,
Hien Thucなど著名アーチストとのコラボレー ション作品を制作。
特にHo Quynh huongとのコラボレーションとしてハノイ、ホーチミンで
コンサートツアーを行い、2011年にベトナム国内でDVDが発売された。

 

 

 

 

 
ボビナムの演技。
ボビナムとはベトナムで生まれ 世界45カ国に広がる総合武術。
加盟国はアジア各国はもちろん、 ヨーロッパ、中東、オーストラリア、
アフリカ、アメリカと 全世界に広がりをみせているらしい。
創始者グェン・ロックにより1938年に設立。
その目的は、フランスやアメリカなど諸外国に抑圧され続けた 長い歴史の中で、
ベトナム民族を 「武術によって心身ともに励まし鍛える」 ことだった。
その歴史は同時に西洋と東洋が混合された 独自のスタンスを生み、 東洋の中国拳法、
古武術などと 西洋のレスリング、キックボクシングなどが ベトナム人によって研究、
分析され 練り上げられた、個性的かつ合理的な 技術形態が形成されているそうだ。

 

 

 
日本ボビナム協会指導者のご挨拶。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
バインミー屋さん
バインミーとは、長さ20センチメートルほどの柔らかいフランスパン(バゲット)に
切り込みを入れ、バター、パテを塗り、野菜、ハーブ類、肉などをはさみ、
ヌックマム(魚醤)を振り掛ける。携帯性のよさから屋台だけでなく、
バスターミナルなどでは駅弁代わりに売られる庶民のファーストフード。
同じくフランスの植民地支配を受けたカンボジア、ラオスでも一般化している。

 
バインミーを買いました!美味い!

 

 
大きいサイズ(クリック)

 
大きいサイズ(クリック)

 
大きいサイズ(クリック)

 
ごみは分類して捨てる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
こちらはタイ料理店。大きいサイズ(クリック)

 
どいうわけか、こちらはトルコ料理店

 

 

 

 

 

 

 

 

 
GYPSY QUEEN

 

 
いよいよ「Love VIETNAM SHOW」の開幕!
トップバッターは、Tieu Chau Nhu Quynh(ティウーチュアウニュークウィン)

 

 

 

 

 

 
Ngo Kien Huy(ゴキエンフイ)登場。

 

 

 

 

 

 
国民的歌手Ho Quynh Huong(ホークインフォン)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
舞台の下に降りてくれましたね。

 

 
Ho Quynh Huong(ホークインフォン)さんが目の前!

 
≪ 特報 ≫
ベトナムの国民的歌手Ho Quynh Huong(ホークインフォン)さんが、
金蔵の目をじっと見て手を握ってくれました!!!
ファンのたくさんの手の中から金蔵を選んでくれました!万歳!!!
瞬間的な出来事だったので、写真がないのが残念!!!



 

 

 

 

 

 

 

 
再びステージ上がる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
最前列に陣取っているという証拠写真。

 

 
サンプラザ中野くん 
爆風スランプのボーカル。 「ランナー」「大きな玉ねぎの下で」
「リゾラバ」等多数のヒットナンバーをリリースしている。

 

 

 

 

 
三度Tieu Chau Nhu Quynh(ティウーチュアウニュークウィン)さん登場。

 

 

 

 
金蔵も手を差し伸べていたが、見事にスルーされた。

 

 

 

 

 

 

 
Ngo Kien Huy(ゴキエンフイ)も三度登場

 
この女性は日本人だったのかベトナム人だったのか聞き取れなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
Ngo Kien Huy(ゴキエンフイ)さんが客席に降りてきた。

 

 

 

 

 
金蔵も手を差し伸べていたが、握手はかなわなかった。

 

 

 

 

 

 

 
Ho Quynh Huong(ホークインフォン)さんが再び登場。

 

 

 

 

 

 

 
Thai Ngan(タインガン)さん。初登場!

 

 

 
フィナーレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
駐日ベトナム大使挨拶

 

 

 
青柳陽一郎民進党衆議院議員挨拶

 

 

 

 

 






   

©2017-2047 KINZOH NO YAKATA. ALL RIGHTS RESERVED.











inserted by FC2 system